演奏会の記録

これまでの演奏会のプログラムと一部の音源を掲載しています。ノイエの幅広いレパートリーをご覧ください。

★のついている曲は、音源をYouTubeにアップしています。

音源をまとめて聞きたい方はこちらへ → YouTubeチャンネル



2023年

Summer Concert 2023

2023年7月29日(土)開場 18:00  開演 18:30

会場:灘区文化センター・大会議室

 

指揮:阪上公博  ピアノ:近藤愛子

 

第1ステージ

混声合唱とピアノのための「にほんのうた 1, 2, 3」(寺嶋陸也 編曲)より

・シャボン玉(作詩:野口雨情 作曲:中山晋平)

・揺籃のうた(作詩:北原白秋 作曲:草川信)

・竹田の子守唄(京都府民謡)

・虹と雪のバラード(作詩:河邨文一郎 作曲:村井邦彦)

 

第2ステージ

Missa Brevis (John Rutter) より

・Kyrie

・Gloria

・Benedictus

 

第3ステージ

・花(作詞:御徒町凧 作曲:森山直太朗)

・夏の終わり(作詞:御徒町凧、森山直太朗 作曲:森山直太朗 編曲:田中達也)

 

アンコール

ねえ ここにいて<春・夏バージョン>

(作詞:今井政広、佐々木祥 作曲:川嶋可能)



2022年

クリスマスコンサート2022

2022年12月24日(土)

開場:18:15 開演:19:00

灘区文化センター・大会議室(メイン六甲Aビル5階)

 

指揮:阪上公博 ピアノ:前田裕佳

 

1st Stage

 混声合唱のための「木下牧子アカペラ・コーラス・セレクション」より

  ロマンチストの豚      (詩/やなせ たかし)

  夢みたものは        (作詩/立原道造)

 さくらももこの詩による無伴奏混声合唱曲集「ぜんぶ ここに」より

 (作曲/相澤直人)

  きもち

  ぜんぶ

 

2nd Stage 男声合唱 神戸大学グリークラブ(賛助出演)

 彼 (男声合唱のための組曲「いつからか野に立って」より)

 (詩/高見順 曲/木下牧子) 

 男声合唱のための 夜もすがら (詩/鴨長明 曲/千原英喜)

 いざ起て戦人よ (詩/藤井泰一郎 曲/マクグラナン)

 見上げてごらん夜の星を (詩/永六輔 曲/いずみたく)

 

3rd Stage クリスマスソング~讃美歌とキャロル~

 ひいらぎかざろう(讃美歌2-219番 編曲/堀内貴晃)

 All things bright and beautiful (John Rutter)

 A Gaelic blessing (John Rutter)

 The Lord bless you and keep you (John Rutter)

 天にはさかえ(讃美歌1-98番 編曲/横山潤子)

 We wish you a merry Christmas(イングランド民謡)



第29回定期演奏会

日時:2022年10月9日(日)開場13:30 開演14:30

会場:神戸市立灘区民ホール(マリーホール)

入場無料

 

指揮:阪上 公博

ピアノ:前田 裕佳

 

第1ステージ 木下牧子アカペラ・セレクション

 サッカーによせて

 夢みたものは……

 ロマンチストの豚

 鷗

 

第2ステージ My Favorite Pops

 ひこうき雲

 ハナミズキ

 SWEET MEMORIES

 瞳をとじて

 銀河鉄道999 ~主題歌メドレー~

 

第3ステージ さくらももこの詩による無伴奏混声合唱曲集「ぜんぶここに」より

 ビール工場

 果て

 ぜんぶ

 きもち

 大きい木



サマーコンサート2022

日時:2022年7月30日(土)開場 17:30  開演 18:00

会場:神戸雲内教会

 

指揮:阪上 公博  

ピアノ:近藤 愛子

 

プログラム

 

第1ステージ さくらももこの詩による無伴奏混声合唱曲集「ぜんぶ ここに」より

(詩:さくらももこ 作曲:相澤直人)

 

 ビール工場

 きもち

 果て

 ぜんぶ

 

第2ステージ 

 混声合唱のための「木下牧子アカペラ・コーラス・セレクション」より

  サッカーによせて(詩:谷川俊太郎 曲:木下牧子)

  ロマンチストの豚(詩:やなせ たかし 曲:木下牧子)

 

 ひこうき雲(作詞・作曲:荒井由実 編曲:遠藤謙二郎)

 群青(作詞:福島県南相馬市立小高中学校平成24年度卒業生(構成・小田美樹)

    作曲:小田美樹 編曲:信長貴富)